自然派ワイン、有機栽培で造られた日本酒、厳選された本格焼酎など、
取扱商品一覧
-
ハインリッヒ グラウエ フライハイト 2018
¥7,700
オレンジ(アンバー)ワイン/オーストリア/ノイジードラーゼ ピノブラン50%、ピノグリ30%、シャルドネ20% 世界一位に輝いた実績を持つオレンジワイン!キンカンやオレンジなどを思わせる果実味にジャスミンや紅茶を思わせるような風味が複雑に絡み合います。タイトでいきいきとした酸、クリアなテスクチャー、持続的なミネラルが感じられ、旨みがありながらも非常に洗練された味わいに仕上がっています。
-
サトウワインズ セントラルオタゴ サトウ ピノグリ ラティピック 2021
¥6,050
オレンジ(アンバー)ワイン/ニュージーランド/セントラル・オタゴ ピノグリ100% 柑橘系の果実にほのかな白胡椒の風味。スムーズな口当たりの中に軽やかなタンニンとフレッシュな酸がストラクチャーとなり、口中に心地よく広がります。重たくならず、塩味の旨みが余韻にまで残ります。
-
ヴィンテロパー パークワイン ホワイト 2023
¥3,580
オレンジ(アンバー)ワイン/オーストラリア/サウスオーストラリア ゲヴュルツトラミネール100% よく冷やすとさらに美味しい、ピュアでフレッシュな果実味!すっきりとした余韻が心地よい柑橘ピールの後味。もぎたてのライチやマスカットのみずみずしく甘いアロマ。溌剌とした酸があり、ジンジャーやローズヒップを思わせるぴりっとしたアクセントが全体を程よく引き締めています。後味にはグレープフルーツやレモンの皮をかじったような、爽やかな風味が残り、すっきりと続く余韻に心地よさを感じます。
-
アベルメンドーサ フェルメンタード コンピエレス 2022
¥7,480
オレンジ(アンバー)ワイン/スペイン/リオハ マルヴァジア100% 外観はオレンジトパーズがかった濃い目のイエロー。香りは芳醇な印象で、アプリコットに加えて、オレンジピールのコンフィやメンブリージョ、リコリス、ジンジャーやコリアンダーシードなどのオリエンタルスパイスの香りが調和する。味わいは、まろやかな果実味と酸味がバランス良く広がり、後半からのタンニンによるスパイシーさとほのかな塩苦味が余韻まで持続する。全工程にてSO2は無添加。
-
ヴァジアニワイナリー マカシヴィリ ムツヴァネ 2023
¥4,460
オレンジ(アンバー)ワイン/ジョージア/カヘティ 伝統的な土器「クヴェヴリ」で醸造さるアンバーワイン(オレンジワイン)。白い花や柑橘果実の爽やかな風味。フレッシュかつ豊富なフェノリックな要素が特徴です。
-
シュフマンワインズ ヴィノテッラ ルカツィティリ 2021
¥3,470
オレンジ(アンバー)ワイン/ジョージア/ナパレウリ ルカツィティリ100% ジョージアの伝統とヨーロッパの技巧を合わせる造り手が、伝統的なクヴェヴリ醸造で仕立てるオレンジワイン。豊かな果実感を備えた滋味深い味わい。8000年以上の長い歴史を持つワイン発祥の国、ジョージア。シュフマンワインズは、ジョージアの個性的なブドウ品種で、伝統的なクヴェヴリ醸造のオレンジワインから、クリーンなヨーロピアンスタイルのワインまで、幅広い味わいのワインを生み出しているワイナリー。こちらはジョージアの代表的な土着品種であるルカツィティリを伝統的なクヴェヴリ醸造で仕立てる1本。深みのある味わいに仕上がっています。洋梨やメロンを思わせるアロマに、はっきりとした花のニュアンスが重なった華やかな香り。口に含むと、ジョージアのオレンジワインらしいしっかりとしたタンニンが印象的な骨格のある味わいながらも、柔らかな酸やほのかな甘さが絶妙に調和した飲みやすい仕上がりです。余韻にはレモンや洋ナシの風味や、程よい苦味が長く残ります。たらこのパスタ、鮭の南蛮漬け、スモークチーズ
