自然派ワイン、有機栽培で造られた日本酒、厳選された本格焼酎など、
取扱商品一覧
-
ジョシュアクーパー ダグズ ピノノワール 2020
¥8,580
赤ワイン/オーストラリア/マセドンレーンジズ 毎年即完売のジョシュアのピノノワール。日本割り当て360本の超希少ワイン。ロムジーに位置する畑(リュットレゾネ)。標高500m、赤みがかった火山性・玄武岩土壌。手摘み・選果され100%全房。野生酵母による醗酵、人の足でピジャージュ。約3週間のマセレーション後、オーク樽へとプレスされ(Laurent 社の Magic Cask 含む。一部新樽)1年間の熟成。さらに4カ月ステンレスで熟成させてからごく少量の酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。(輸入元資料より)
-
ジョシュアクーパー シェイズ フラット カベルネソーヴィニヨン 2020
¥8,580
赤ワイン/オーストラリア/マセドンレーンジズ 今年初リリース。Landsborough に位置するビオディナミの畑。樹齢約20年超、ミネラル豊かな頁岩・泥岩・クォーツ土壌。手摘み・選果され 100%除梗し醗酵前に一部を足で破砕。野生酵母による醗酵、人の足でピジャージュ。約6週間のマセレーション後、オーク樽へとプレスされ(228&300L。新樽 25%)1年間の熟成。さらに4カ月ステンレスで熟成させてからごく少量の酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。
-
ジョシュアクーパー ハウス レッド 2019
¥5,280
赤ワイン/オーストラリア/マセドンレーンジズ 今年初リリース。ヴィクトリア州中西部のジョシュア・クーパーとコネクションのある複数の畑からのシラー、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドして造られたブレンドの赤。凝縮感あるチェリー果実と複雑なハーブとスパイス感。ジョシュア曰く「深い洞察にも耐えうるが、何も考えずに飲むこともできる」赤。
-
スターゲイザー タスマニア ピノノワール 2020
¥7,650
赤ワイン/オーストラリア/タスマニア ピノ・ノワール 100%ブラックベリーやラズベリー、イチジクの鮮やかなノーズにドライハーブのような風味も漂います。ふくよかで奥行きがあり、洗練されたストラクチャーと高い酸が魅力のピノ・ノワールです。
-
コーナー マンモーロ 2021
¥6,380
赤ワイン/オーストラリア/クリアバレー 激レア シャッカレロ100% 13.2%:有機栽培を行う隣接する畑「Vivian」で栽培されているシャッカレッロ(=スキアカレロ / マンモーロ)。手摘みされたブドウは選果され除梗。50%は圧搾せず実のまま。開放タンクにて野生酵母による醗酵、2週間のスキンコンタクト。2000Lのスロベニアオーク樽で6ヵ月熟成させた後さらにステンレスタンクで3ヵ月の熟成。ノンフィルター、清澄剤不使用。優しく浸み込むような果実味と高くキープされた天然の酸。オーストラリアでも高い注目を集める2019年最優秀若手醸造家です。
-
トーマスワイン キス シラーズ 2022
¥9,900
赤ワイン/オーストラリア/ハンターヴァレー シラー100% ハンターヴァレーの代名詞的ブドウ品種と言えば多くの人間はセミヨンを想い浮かべる事でしょう。しかしながら現地オーストラリアのプロフェッショナルにとってハンターヴァレーと言えばセミヨンとシラーズ。熟したダークフルーツや温かみのあるスパイスの香りが広がります。口に含むと、黒、青、紫の様々なフルーツの香りが、上質なタンニンとすっきりとした酸味と調和します。ほのかな黒胡椒、紅茶のスモーク、エスプレッソのニュアンスが、複雑な味わいを醸し出します。
