自然派ワイン、有機栽培で造られた日本酒、厳選された本格焼酎など、
取扱商品一覧
-
フリードリッヒベッカー プティ ロゼ 2022
¥3,690
ロゼワイン/ドイツ/ファルツ シュペートブルグンダー80%、ボルトギーザー20% キツネのかわいいエチケットで大人気のベッカー醸造所のおいしいロゼ。複数の赤ワイン用ぶどう品種を使用。旨みたっぷりのロゼワインです。
-
クレマンクリュール クレマンダルザスブリュット キュヴェ マネキネコ
¥4,620
スパークリングワイン(白)/フランス/アルザス ピノブラン60%、ピノオーセロワ40%のブレンドによる辛口のクレマン。 神の雫にも登場!!樹齢40年以上のぶどうのみを使用。ビン熟成は18ヶ月以上。クリュールさんの弟さんはなんと日本に住んでいるのですが、昔、弟さんを訪ねてクリュールさんが来日した時に、土産物産で左手を挙げている招き猫と出会い、「人を招く」という話が大変気に入って購入。今でもドメーヌに飾ってあるその招き猫に着想を得てラベルをデザインしたキュヴェ。シャンパーニュやカヴァ、スプマンテではない、アルザス地方ならではのスペシャルなミネラル感。非常にバランスのよい味わいです。
-
トーマスワインズ ブラエモア セミヨン 2023
¥5,280
白ワイン/オーストラリア/ハンターヴァレー セミヨン100% ローワーハンターのエルミタージュロードに面し、1969年に植えられたこの古い畑から収穫されたフルーツは緊張感が漲るスタイルにはうってつけで、トーマスのスタイルを素直に反映した上級キュヴェとなっています。ブラエモアセミヨンのリリースは毎年1回のみ。セラーで瓶熟したセラーリザーヴに加え、フレッシュでピチピチとした青い果実の様な最新ビンテージの2種が発売される訳ですが、この2023は後者。ステンレス発酵にニュートラルイースト。6週間のシュールリによるスタイルはセラーリザーヴと同様とは言え双方とも互いに全くの別物。最新ビンテージは常に尖った様に凛としたミネラルに溢れており、オーストラリアのクラシックなワインファンの間ではフレッシュオイスターやシーフードとの定番的組み合わせです。驚くべきはその味わいを支える低いアルコール。平均僅か11.0%というアルコール濃度にも関わらず、世界で最も?期熟成が可能な白ワインとして名を馳せるハンターヴァレーセミヨンはもっと日本市場で広く知られるべきワールドスタンダードなのです。ライムやグレープフルーツピール、レモングラスの香り。ピュアな果実味としっかりと感じられる酸味。存在感の高いミネラル感を有する辛口スタイルです。「鶏の水炊き」を塩ポン酢で合わせてください。
-
ゲルトステップ ピノグリ 2023
¥3,850
白ワイン/ドイツ/ファルツ 石灰岩の含有量が高いローム質の土壌。豊かさ、テクスチャー、土地の特徴を出すため、3つの畑のピノ・グリを使用。リンゴ、メロン、洋ナシを思わせるような熟した果実のニュアンスを持つ、複雑な味わいのワインに仕上がっている。熟したアンズのような香りと厚みのある味わいが特徴で、酸味やミネラルを感じる、全体的にとてもバランスの良いワイン。
-
ゲルトステップ ピノノワール 2022
¥4,950
赤ワイン/ドイツ/ファルツ 石灰、砂岩土壌のテラス状の畑のピノ・ノワールを使用。低温浸漬後、2/3は小樽、1/3はステンレスタンクでの発酵・熟成。スパイシーで、赤い果実のニュアンスを持ち、冷涼なドイツならではの優しいタンニンと爽やかな酸味のピノ・ノワール。
-
ミネラルシュタイン リースリング 2024
¥3,300
白ワイン/ドイツ/モーゼル リースリング100%。ドイツでもっとも冷涼なモーゼルの果汁と南で温暖なファルツの果汁をブレンド。名前の由来になっているようにミネラル分がしっかりとあり辛口。ファルツの果汁の厚みと、モーゼルのシャープな後味の調和が素晴らしい味わいです。世界的な権威、ジャンシス・ロビンソン女史が「クリスマスに飲むトップワイン」に選び、「土壌の味わいを感じさせるしっかりとした構成がこのお手頃価格にて実現された逸品」と絶賛しています。
-
ル プティコトー ヴヴレー メトード トラディショナル
¥3,580
スパークリングワイン(白)/フランス/ロワール シュナンブラン100% シャンパーニュ方式、瓶内熟成23ヶ月 青りんごやカシューナッツ、オレガノ、西洋ニワトコ、ミネラルの香り。泡立ちが繊細で、やわらかなムースに包まれるように線のある酸と塩気のある鉱産物なミネラルの味わいが口に広がります。
-
ラ チェレータ リオ デ メッシ 2020
¥5,750
赤ワイン/イタリア/トスカーナ カベルネ80%、メルロー20% 造り手と土地、それを取り巻く自然のエレルギーがそのままワインに詰まっています。ここまで濃くてこんなに口で溶けるワインはラ・チェレータならでは。オーナーは「もはやこの地を出たくない。ビオはワインを造る目的だけではないんだ」
-
A.A.バーデンホースト セカトゥール シュナンブラン 2024
¥4,180
白ワイン/南アフリカ/スワートランド ほとんが自社畑の花崗岩土壌の樹齢50〜60年のシュナン・ブラン100%で、一部、ご近所のより高樹齢の買いブドウで造られています。収穫は夜明け前の暑くなる前に、全て手摘みで行われます。畑ごとにベストな状態で収穫をする為、10日間にも及び収穫を行い、ステンレス、または樽の発酵槽に次々と入れていきます。20日間の発酵を終えた後、フランスの古樽とステンレスタンクにて7か月以上、澱と共に熟成されます。りんごの蜜や梨などの果実味に、柑橘系の酸が実に爽やか。 古木が生み出す自然な凝縮感と複雑さ、果実のピュアさが魅力の白ワイン。
-
フォンウィニング リースリング エクストラ ブリュット ファルツ ゼクト
¥3,410
ロゼワイン/ドイツ/ファルツ リースリング100% 今ドイツで最も注目を集める造り手による、瓶内二次醗酵のスパークリングワイン。やさしい柑橘系のアロマやスパイス香が泡の中で溶け合います。
-
ドメーヌ デ グラス エステート ソーヴィニヨンブラン
¥2,200
白ワイン/チリ/コンチャグアヴァレー ソーヴィニヨンブラン100% すんだ輝きのある淡いイエロー。清涼感溢れるシトラスやハーブの香り。フレッシュ感に溢れ、クリスピー。ライムのようなシトラスに、すっきりと伸びやかな酸のある溌剌とした味わい。涼しげなシトラスやハーブの香りに溢れるクリスピーなソーヴィニヨンブラン。
-
シャルヴァ グァラマゼ サペラヴィ 2018
¥4,520
赤ワイン/ジョージア/カヘティ 口当たりは柔らかく、凝縮感ある果実味に旨味、チャーミングな酸味が調和します。余韻に続くスパイスと緻密でしなやかな渋味がボディを引き立てる、味わい深いクヴェヴリワインです。
-
トラウトワイン ペットナット ペティアン ナチュレル
¥3,850
ロゼワイン/ドイツ/バーデン ゲヴュルツトラミナー100% 火山性土壌の葡萄を使用したペットナットで初リリース。無濾過無清澄SO2ゼロ。開けたてはドライですが、時間とともに桃やグレープフルーツのような華やかな香りが広がるチャーミングで旨味たっぷりのペットナットです。
-
シャトー K ベルジュラック ブラン 2016
¥3,300
白ワイン/フランス/南西地方 セミヨン、ソーヴィニヨンブラン他 輝きのある麦わら色。白桃など白い果実の魅力的な香りと、樽熟による甘いバニラのような、焦げたローストのような香りも含む。わずかに柑橘系の果実を思わせる味わいと酸のバランスの取れた、ふくよかな味わいのワイン。クリーム系の料理と合わせることができる。
-
ジョシュアクーパー ハウス レッド 2019
¥5,280
赤ワイン/オーストラリア/マセドンレーンジズ 今年初リリース。ヴィクトリア州中西部のジョシュア・クーパーとコネクションのある複数の畑からのシラー、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドして造られたブレンドの赤。凝縮感あるチェリー果実と複雑なハーブとスパイス感。ジョシュア曰く「深い洞察にも耐えうるが、何も考えずに飲むこともできる」赤。
-
メルシャン ワインズ ボルドー 2020
¥3,690
SOLD OUT
赤ワイン/フランス/ボルドー マルベック50%、メルロー50% 新進気鋭の造り手との出会いから生まれたモダン・ボルドー!ボルドーには珍しいマルベック主体のピュアな果実のアロマが特徴。しっかりとした飲み応えがありながら、タンニンは滑らかでスムーズ。最初から最後までフレッシュな果実味が魅力的で、非常にエレガントな印象のワイン。
-
コーナー ウォーターヴェイル リースリング 2021
¥4,620
白ワイン/オーストラリア/クリアバレー 激レア リースリング100% 「Gullyview」「Paris」2つの畑に位置する3つの区画から。平均樹齢約45年、手摘み、18時間のスキンコンタクト。ステンレスタンク(60%)・セラミック製エッグタンク(30%)・スロヴェニア産オーク樽(10%)で野生酵母による醗酵(2ヵ月)。良質な澱と共にさらにステンレスタンクで8カ月澱と共に熟成。少量のSO2を添加してボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。完全な辛口ですが、ハツラツとした果実味と心地よい癒し系の味わい。2019年、オーストラリアで最優秀若手醸造家の「ヤングガン」を受賞。複雑な醸造により、優しい口当たりの仕上がりです。リースリングの特徴は少なく、白い果実や花の香りが魅力です。
-
アシュボーン サンドストーン 2020
¥3,850
SOLD OUT
白ワイン/南アフリカ/ヘメルアンアルドヴァレー ソーヴィニヨンブラン51%、セミヨン25%、シャルドネ24% 柑橘系のアロマ。甘みの乗ったしっかりめのボディですが、綺麗でシャープな酸が口中で感じられます。ミネラルの要素も感じられ、バランスの良い味わい。
-
シャトー ルネッサンス ボルドールージュ シュペリウール 2020
¥3,030
赤ワイン/フランス/ボルドー メルロー、カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン 新鮮なイチゴやカシスのような果実香を感じさせ、含むと軽快なタンニンと爽やかな酸味が広がります。自然派らしいナチュラル感とボルドー感が心地よいワイン。
-
アンリジロー エスプリ ナチュール 375ML
¥4,950
SOLD OUT
ロゼワイン/フランス/シャンパーニュ ピノノワール70%、シャルドネ30% イギリスやモナコなどヨーロッパ上流階級で愛飲されたいた「幻のシャンパーニュ」。良質のブドウと伝統製法から生み出される洗練を感じさせる味わいは、長くヨーロッパ社交界の華やかな宴を彩ってきました。定温ステンレスタンクで一年間澱引きをせず熟成。ピノノワールの熟成によりもたらされる特有の透明感のあるゴールド。桃、洋梨、バニラやスパイスのニュアンスにレモンなどの要素が加わり、フレッシュさを感じる。その後熟成香を感じることができる。口に含んだ瞬間に華やかなフレーバーが口中に広がる。味わいには一貫性とふくよかさがあり、それらがこのワインのボディを構成している。ミネラルや軽やかなタンニンを感じ、さらに柔らかく滑らかなビターアーモンドやビスケットのアロマが長い余韻となり続きます。
-
グラッドストーン アーラー ブリュット 2020
¥4,700
ロゼワイン/ニュージーランド/ワイララパ ソーヴィニヨンブラン100% 果実味たっぷりの自然派スパークリングワイン!白桃や洋ナシ、完熟したレモンの皮、カルダモンの香りを感じます。一旦口に含むとパッションフルーツ、青りんご、ライムのフレッシュを感じ、トニックウォーターのような爽快なフィニッシュのワインです。
-
ロクサニッチ ボルド 2011
¥5,590
赤ワイン/クロアチア/西イストリア半島 メルロー100% 淡いガーネットにルビーの輝き。自然な透明感と熟成の美しさが際立ちます。チョコレートで包まれたチェリー、砕いた赤スグリやブラックペッパーの芳醇な香りに「、スパイスのニュアンスとほのかな木の香りが重なります。生き生きとした酸とシルキーなタンニンが調和。黒系果実とスパイスの風味が余韻にまで続き、豊かな味わいを残します。
-
グラッドストーン アーラー ロゼ ブリュット 2022
¥4,620
ロゼワイン/ニュージーランド/ワイララパ ピノノワール100% 心華やぐスパークリングロゼワイン!自社栽培のピノノワールを使用し、バラの花びら、スイカのような爽やかさ、ラズベリーに加え、ハチミツやスパイスのアクセント。口に含むと野イチゴ、焼いたブリオッシュの上のハチミツバターのような味わいが楽しめます。
-
カンタラピエドラ ビティクルトール カンタヤノ 2024
¥3,520
白ワイン/スペイン/カスティージャ・イ・レオン ベルデホ100% クリアな麦わら色。りんごやピーチに柑橘類の香り。樽熟成由来のウッディなスパイスの風味が広がる深く複雑で個性あふれる香り。口当たりはピュアで、大変ふくよかなベルデホ。素晴らしいミネラル、フレッシュな酸、そして非常に長い余韻が楽しめるワイン。手摘みされたぶどうを8時間マセレーション。プレス後、野生酵母により17℃で40日間ステンレススチールタンクにて発酵。その後バトナージュせずに粗い澱とシュール・リーにて8ヶ月間熟成。極少量のSO2を添加し、無濾過・無清澄にて瓶詰め。
